Q.採用選考時に語学力は必要ですか?
A.選考時に語学力は必須ではありません。ただ、当社は海外拠点を構えており、海外への輸出比率も非常に高く、
語学力を活かして活躍することができます。
Q.配属はどのように決まりますか?
A.配属は以下の3つの要素で決定します。
①本人の希望 ②各部門での人員要求
③当社が判断する本人の適性
Q.社風はどんな感じですか?
A.非常に風通しの良い会社と思います。
規模的にも大きすぎず、年齢・キャリアに関係なく若いうちから会社幹部・上司・先輩に意見を言いやすい会社である
と思います。若いうちから責任のある仕事を任され与えられた権限の中で自由に仕事が出来る環境にあります。
Q.海外で活躍するチャンスはありますか?
A.当社はマレーシアと中国とタイに海外生産拠点があります。
また海外輸出比率も高いため、駐在や出張など様々な形で活躍するチャンスは大いにあります。
Q.通勤手段は公共機関利用ですか?
A.本社・営業関係は電車です。松尾地区の工場はマイカー通勤です。 名古屋工場に関しては、選択ができます。
もちろん、交通費は全額会社負担です。
Q.寮はありますか?
A.名古屋地区には寮があります。他の地域では、家賃の70%を会社で負担する制度があります。
Q.入社後の研修等はどうなっているのですか?
A.入社直後は「大同研修グループ新人社員教育」を約一か月間受講してもらいます。